2014年8月 8日

娘さんのお土産にも是非是非ッ♪

P1010740.jpg

 各店舗でも、自分用に。そして友人へ。そしてご家族に。

と、人気絶好調のSteiffですが、今日は、いつも東京店に

ご来店頂いているE92M3乗りのMさんに登場頂きました。

 

一瞬、強面系な雰囲気ですがw そんなMさんも愛娘さんの

お土産に!! と、ご自身の愛車の作業の後にSteiffを物色。

今回はお子様へのちょっとしたお土産人気Top5のキーリングに

あわせて、テディベアフェイスのバックもお買い上げ。

 

これ持って行って、家に帰った際の愛娘さんの笑顔は

それは、とてもキュートなんだろうなぁ~。と思った次第です。

そんなSteiffは女性は勿論、ちょっと強面の男性まで人気を

博す、自分もお薦めの逸品です。今後もボク目線で、この

素晴らしいSteiffの良さを伝えて行ければ嬉しいですッ♪

 

Studie AG 石塚

 

   

   

 

2014年8月 6日

鳴くテディベアなお話

morii.jpg

106年前に開発された鳴くテディベアに大はしゃぎするStudie取締役副社長  (^_^)

 

今から106年前の1908年。シュタイフ社はテディベアに声を与えました。

シュタイフの創業者マルガレーテシュタイフの甥ポール・シュタイフらが

グロウラーを内蔵したテディベアを考え出し、トイフェアに出展したのが最初です。

 

グロウラーとは、ぬいぐるみなどの胴体に入れられる仕掛けで、

傾けると動物の鳴き声に似た音が出ます。

お腹の中にグロウラーを内蔵されたテディベアは、

寝かしたり、起こしたりするとグーグーって鳴くんです。

最初はビックリしますが、この声、とっても可愛いんですよ。

 

初グロウラーで、こんなにツボにハマっている副社長をみて、

開発されたポール・シュタイフさんも雲の上からさぞお喜びかと思いますw

「よし!まだいけるな!」ってねwww

 

グロウラー内蔵のテディベアの他に、

お腹を押すと鳴く「スクエーカー」タイプのテディベアや、

ボイスレコーダーが内蔵されているテディベアもあるんです♪

シュタイフ社は昔からアイディアが豊富ですね。

 

鈴木ケイコ

 

   

   

 

2014年8月 4日

出産祝いにオススメ♪

gift for baby.jpg

私の5歳の長男も沢山のぬいぐるみを持っていますが

私も子供の頃の記憶を辿ると、寝る時の枕元に

ぬいぐるみがあったことを覚えています。

ただ、そのぬいぐるみを誰からどんな状況で貰ったのかは

全く記憶にありませんが(^_^;)

何年か経って汚れてきても捨てることなく大切にしていましたが

皆さんもそんな思い出があるのではないでしょうか。

多くのお子さんは男女問わず、ぬいぐるみが好きですので

お子様へのプレゼントとしても人気がありますが

Steiffからテディベアとベビー服がセットになって

可愛らしいスーツケースに入った「おやすみクマちゃん」の

シリーズがリリースされています。

肌着のサイズは62㎝となりまして

男の子用のブルーと女の子用のピンクがあります。

お値段も10,000yenとお手頃ですので

お友達の出産祝いプレゼントにいかがでしょうか?

 

 

東京店/猪俣

 

 

 

 

2014年8月 3日

With Steiff.

P1010951.jpg

以前のBlogでも書かせていただきましたが

「初めてのSteiff」としてこのキーリングシリーズが好評です♪

 

白タグ&赤文字の限定Steiffをお子さんにプレゼントして

大人になっても共に過ごして、更にまた子供へ~

という流れも是非ここ日本でも広まればと思っていますが

このキーリングシリーズの良いところは

お手軽なプライスはもちろん、常に携帯できるという部分です。

  

ご自宅やお車のキーホルダーとして以外にも

Studieスタッフでブームのように、バッグ等に装着しても

お洒落だと思います(^_^)

お子さんのバッグに付けたりすることはもちろん、

大人が(男性でも)携帯してもアリですね♪

  

キーリングのSteiffに気付いていただく方がいれば

歴史あるSteiffの話題から、Team Studieの話を挟みつつ

BMWの話題まで話が広げられること間違いナシ(^_-)

お誕生日などのお祝いプレゼントとしてもオススメです!

  

2014年8月 1日

Studie流(^_-)

20140727_140838.jpg

Studie全店にてSteiff商品を取り扱っていますが

ご存知のようにBMW専門店のStudieですので

店頭にある商品はほぼ100%、車関連のパーツです。

Steiffを取り扱わせていただくことが決まった時点で

恐らくStudie各店のスタッフは焦ったことと思います(^_^;)

どんなショーケースを用意して、店内のどの場所に置き

どんな見せ方をしていけばいいのか、ほぼゼロからの

スタートでしたので形になるまで時間がかかりましたが

各店スタッフのアイディアでStudie流のSteiffコーナーができました!

今日の写真は東京店のSteiffコーナー。

Steiffの歴史をはじめ、商品について深く掘り下げた説明などを

一緒に展示させていただいたり、限定品以外にも

お求めやすい価格の商品なども置いております。

また接客させていただくスタッフもSteiffについて学び

そしてSteiffを愛し、他のSteiff取扱い店さんに負けないよう

取り組んでいきたいと思います。

 

東京店/猪俣

 

 

 

2014年7月31日

Steiff Owners.

steiffuribo.JPG

既に11回更新させていただきましたSteiff Blogですが

商品紹介だけではなく、Steiffの歴史などについても

ご紹介させていただいています。

StudieでSteiffを取り扱う前から既にSteiffをご存知で

コレクションされている方も沢山いらっしゃいますが

皆様がSteiffと出会うまで、そして出会ってからの

ストーリーは必ず存在することと思います(^_^)

そこで、掲載許可をいただいた方には

「Steiff Owners」ということでどんどんご紹介を

させていただこうと本日が第一回目です!

 

こちらはいつもお世話になっているSさん親子。

クルマも大好きな娘さんですが

やはり女の子ですので、ぬいぐるみも沢山持っています。

その全てのぬいぐるみに名前を付けているそうで

そんなエピソードからもぬいぐるみに対する愛情がわかりますね♪

Sさんファミリーに加わったのは「うりぼうのウッツィー」です。

娘さんが一目惚れで選んだSteiffですが

残念なことに既に「ウッツィー」と名前が付いています(^_^;)

命名する楽しみはありませんが、ドイツからやってきたこの子を

とても大事に抱いて帰ってくれましたので

ウッツィーも幸せだと思います(*^_^*)

 

東京店/猪俣

 

 

 

2014年7月30日

嬉しいお話

pre.JPG

 

先日、私とfacebook繋がりのお客様よりメッセージが届きました。

******************************************

部下の女の子が出産したので、そのお祝いにシュタイフのぬいぐるみを贈ろうと思っています。
シュタイフはStudieのメインスポンサーさんなので、こんな機会にお役に立てたら幸いだと
思いメールしました。
産まれた赤ちゃんが、モノ心ついて、お嫁に行くまで可愛がってくれたら嬉しいです。
アドバイスをお願いします。

******************************************

Studieの事を、チームStudieの事を、考えてくださっているこのお気持ちが

とても嬉しく心に響きました。本当にありがとうございます。

 

BMW一筋のスタッフが突然ぬいぐるみをみなさんにお薦めする事は、

かなりハードルが高く、実際のところ現場でもスタッフ自身が購入したり、

プレゼントしたり、試行錯誤しながらお客様にSteiffの良さをお伝えしております。

たぶんお客様の中にも、ぬいぐるみとは縁遠い方が多数いらっしゃると思いますが、

ご自分でお持ちになる事に抵抗がおありでしたら、プレゼントにしてみては如何でしょうか?

メッセージを頂いたこのお客様も最初はお知り合いからのプレゼントだったそうです。

Steiffの良さがわからなかったけど、チームStudieのメインスポンサーになってから、

どれだけ素晴らしいかを確認できたとおっしゃって下さいました。

 

ご出産のお祝いベアは、顔をみて、雰囲気をみてカタログからお客様ご自身で選ばれました。

成長して大人になっても、この子と付き合ってくれる!そんな子をお選びになられました。

Steiffのぬいぐるみはドイツの職人さんによりひとつひとつ真心込めて作られています。

そして贈る方の真心も込められています。真心込められた贈り物は受け取った方にも必ず届きます。

きっとお嫁にいくその日も一緒です。そしてそのお子さんへと受け継がれますね。

嬉しいお問い合わせありがとうございました (^_^)

 

 

鈴木ケイコ

 

   

   

2014年7月28日

Steiff Club

steiffclub.jpg

今日は「Steiff Club」について書きたいと思います。

こちらはドイツSteiff社が公認したSteiffのファンクラブでして

会員限定のお得な内容が盛り沢山となっています。

まず何よりも最大の魅力は、会員にしか手にできない

Steiff Club限定テディベアをご購入いただけることです。

コレクターが熱望するプレミア間違いナシの限定テディベアです♪

また入会後のファーストキットとして、毎年デザインが変わる

ミニ・テディベアがプレゼントされます(^_^)

毎年どんなテディベアが届くのか楽しみですね。

他には年に4回発行されるマガジン(新作のお知らせや

イベント情報などSteiff最新情報が手に入ります)や

Steiff Club会員専用のネットショップをご利用いただけます。

年会費は¥9,000(税別)となりまして、ファーストキットの

会員限定テディベアを入手しただけでもご満足いただけると思います!

また、Steiff青山でご使用いただける「ご優待パスポート」や

スペシャルゲストやサプライズが待っている会員限定のイベントも

開催予定ですので、Steiffファンは是非入会をお薦めいたします(^_-)

 

 

東京店/猪俣

 

   

   

2014年7月27日

BMWチームStudieベア

P1010751.jpg

P1010757.jpg

 Steiff Blogの第1弾でも登場した、こちらの

BMWチームStudieベア。我らが、荒さんとヨギーを

彷彿させるレーシングスーツを身にまとい、精悍でいて

キュートな子たちです(^^ )ゞ 

 

次回のSuper GT第5戦は富士スピードウェイで

行われますが、BMW Sports Trophy Team Studieの

応援を是非是非、宜しくお願い致します。愛車の中に

何時も置いてくれているお客様も少なくありません。

 

また是非、まだ手元にお持ちでない方は、この機会に

ご購入頂き、富士スピードウェイに行ったときに、両

ドライバーからサインなどを書いてもらっちゃうのも

有りだと思います。そんなチームStudieベアは

¥27,500(税別)です。

 

Studie各店舗。そして、Studie楽天でも取扱い

しておりますのでCheck下さいネ。

第5戦も熱い、熱い応援を宜しくお願い致しますッ

 

東京店/石塚

 

   

   

 

 

2014年7月26日

遂に公開!!!

main6.jpg

先日のBlogでご案内させていただきましたが

昨日7月25日から公開された映画「GODZILLA」。

公開に合わせてSteiff製ゴジラの予約が開始されました!

遂にお披露目です(^_^)

1954年に誕生したゴジラは今年で60周年。

そこでSteiff社と東宝映画がコラボして

「白タグ&赤文字」の限定Steiffとして発売されます。

気になる限定数量は誕生年に合わせて1954体!

発売日もゴジラの誕生日の11月3日となります。

全長50㎝の迫力サイズで即完売間違いナシと予想します。

 

発表に合わせて昨日から予約を受け付け中で

既に沢山のお問い合わせをいただいておりますが

現時点では確実に何体ご用意できるか決まっておりません。

昨日のBlogでご紹介させていただいた

くまモンのキーリング同様に、限定のコラボSteiffは

Steiffファンだけではなく幅広い層に人気がありますので

どうぞお早めにご連絡ください!

 

東京店/猪俣