原点なお話
東京店のSteiffショーケースをディスプレイするにあたり最初から決めていた事が、
アンティークミシンの置物とレプリカのゾウのピンクッションを飾ることでした。
Steiffの原点となる2つのアイテムです。
今年の夏、チームの紹介とStudie Style9の取材の為、
ドイツギンゲンで行われたSteiffサマーフェスティバルに行った時、
ギンゲンの街をシュタイフ家の子孫クレア・シュタイフさんにご案内して頂きました。
Steiff本社、マルガレーテと名付けられた橋、マルガレーテ通りetc...
マルガレーテ・シュタイフの生家も連れて行って頂き、
当時の様子を再現した生活空間、そして大変珍しい作品を見ることができました。
小さな窓からは柔らかい夕日が差し込んで、アンティークミシンがキラキラしてました。
実際に使われていたミシンだそうです。
このミシンがとても印象に残っていて、東京店でも飾ってみました。
東京店へお越しの際にはSteiff原点東京店ヴァージョンも見て下さいね。
そして一緒にいらしたお子様や奥様にSteiffストーリー語っちゃってくださいw
「Steiffの原点はここから始まったんだよぉ〜」ってね (^_-)
鈴木ケイコ (^_^)